夏が近くなると、洋服も露出が多くなってきますので、やはり「脱毛」はどうしたら良いのかということを悩みますよね。脱毛の場合は、サロンに行って脱毛をしてもらうと言うケースと、家庭用脱毛器を使って脱毛をするという方法がありますが、脱毛というと、かならず言われているのが脱毛する際の痛みです。ここでは、サロンで行う場合の痛みと家庭用脱毛器での痛みについて考えたいと思います。

サロンでの脱毛の痛み

まずはサロンや整形外科での脱毛についてですが、ニードル脱毛ですと、針を毛穴に差し込んで電気を流して毛根をやる方法ですので、かなり激しい痛みがあり、麻酔を打たなければ施術を受けることはできません。

一方で痛みがないと言われているのは医療レーザー脱毛です。医療レーザー脱毛は、ムダ毛の黒い色に反応する特殊な光が発する熱で、毛根を焼いてしまう方法です。この方法は痛みがないとされていますが、これはニードル脱毛のような麻酔をかけなければ対応できないというものと比べれば痛みが緩和されているということで、レーザー脱毛も、毛根が破壊されるほどの熱が発されるということもあり、やはり痛みがあります。

家庭用脱毛器の痛み

では、家庭用の脱毛器の痛みはどうなのでしょうか。その前に家庭用脱毛器には

  • 毛を抜くタイプの脱毛器
  • 家庭用フラッシュ型脱毛器
  • 家庭用レーザー型脱毛器

があります。それぞれ3つのタイプの脱毛器については、痛みがあります。毛を抜くタイプの脱毛器の場合は、通常ピンセットなどで脱毛をしていた時のように、毛を抜きます。こちらの脱毛器の場合は、機械が毛を絡めとって一気に抜くものですので、一気に抜いてくれるという点では実に利便性が高いのですが、一気に抜くということもあり、大きな痛みが伴います。これは口コミなどをチェックしても、すごく痛かったと言う声を、この脱毛器ではよく見受けられます。

家庭フラッシュ型脱毛器と家庭用レーザー型脱毛器の場合は、ほぼきのは同じで、黒い色素に反応する光線で毛根を焼いて脱毛するというものですが、家庭用レーザー型脱毛器の場合は、照射範囲が広いというのが特徴で、家庭用レーザー型脱毛器の場合は照射範囲が狭いというのが特徴です。これは、照射範囲が広いと言うのはパワーが分散されるために痛みが少ない点が魅力ですが、脱毛の効果はレーザー型脱毛器と比べると落ちます。一方でレーザー型脱毛器の場合はパワーが集中するため、脱毛効果が高くなりますが、パワーが集中するために痛みも伴うと言うデメリットがあります。

このように脱毛するためには、サロンや医療機関で行っても、家庭で行っても、それぞれ痛みがあるということを覚悟して行うようにしましょう。